<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RECENT TRACKBACK
SEARCH
アクセス

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2020.03.22 Sunday  | - | - | - | 

ドンナ・セルヴァーティカ@渋谷

本来、お酒とチョコレートのマリアージュを愉しめる大人の店なんですが、オーナーとお友達なのをよいことにディナー利用しかしてません、あまりお酒飲まなくてすみません(汗)

そんなオーナーとも共通の友達同士で再訪してみました。友人の旦那様が来日されてるので、友人夫婦と3人での素敵ディナーです。
(行ったのは昨年9月です・汗)
ロシア人の旦那様なので、昔教わったロシア語の挨拶のおさらいは多少したものの、もっと英語を勉強しておけばよかったと思いました。ずっと友人の通訳なしではお話できなくて申し訳なかったです。
でも、お酒とのコースは今回も大満足でした!(行ったの昨年ですが・汗)

食前酒のボトル。トニックとか入ってそうですが、これ美味しかった。
ドンナ・セルヴァーティカ

ドンナ・セルヴァーティカ

前菜はドライトマトと皮ごと食べる葡萄と
ドンナ・セルヴァーティカ

定番のメインのパテ。
ドンナ・セルヴァーティカ

乗っかってる胡椒の塩漬けがたまらなく美味しくて。
ドンナ・セルヴァーティカ

食後のコニャックのおすすめ。私は一番手前にしてみました。ポール・ジローのエクストラヴィユーという25年ものだそうです。
ドンナ・セルヴァーティカ

ポール・ジローとチョコレートを愉しみます。大人っぽーい!
ドンナ・セルヴァーティカ

みみこさん。また行きましょう!
2013.01.31 Thursday 18:52 | comments(0) | trackbacks(0) | その他のごはん | 

女子会@ドンナ・セルヴァーティカ

9月上旬に渋谷のドンナ・セルヴァーティカでチェブラーシカつながりのお茶会をした勢いで女子会をやったのですが、そのレポートです。行ったのは9月下旬の平日の夜。チェブラーシカ女子の再集結です♪

ドンナ・セルヴァーティカはお酒とチョコレートを愉しめる大人な店なのですが、予約するとプティ・ディナー・コースをいただけます。座席の都合などもあって一日に5人ぐらいまでですが。

まずは、食前酒とパン。
ドンナ・セルヴァーティカ

本日のスープ。トマトの冷製スープ。
ドンナ・セルヴァーティカ

アントレは、生ハムのプロシュート。今日のために22か月のものを用意していただきました!それとスペイン産のオリーブ。こんなに美味しいオリーブは初めて食べました。それにフォアグラの上に林檎をのせたコラム。
ドンナ・セルヴァーティカ

と、ここで食前酒がなくなったので、コースとは別に赤ワインをオーダー。イタリアのイルベイというワインだそうです。オーナーをパチリ♪
ドンナ・セルヴァーティカ

メインはパテ・ド・カンパーニュ。上に乗っているのは黒胡椒の塩漬け。こんな胡椒もあるんですね。これだけで食べるとピリリとしょっぱいけれど、パテととてもよく合って止まらなくなります。周りに添えてあるのは、すべてオーナーの奥様お手製のピクルス。これがまたさっぱりしていて美味しいのです。野菜もほとんどが自家製。
ドンナ・セルヴァーティカ

チーズ3種。本日は25ヶ月熟成のパルミジャーノとモンタジオ、手前はヤギのチーズ。このヤギのチーズはくせがなくて初めての感覚。
ドンナ・セルヴァーティカ
(奥に見えているのは、やっぱりチェブラーシカのパンフレットなど、オーナーの奥様が持ってきてくれた限定ものばかり)

本日のデザートはプディング。ハーブティーはマリアージュフレールのもの。
ドンナ・セルヴァーティカ

楽しい話に花を咲かせながらも、とうとう食後になってしまいました。
最後はやはり、コニャックとチョコレートのマリアージュの時間。
アルマニャックという葡萄のブランデーと究極のチョコで締めくくります。
ドンナ・セルヴァーティカ

オーナーお一人で給仕もされるので、他にお客さんが来たりして大変そうでしたが、滞ることなくコースも無事終了。ほろ酔いの楽しい夜でした。
途中で追加した赤ワイン以外は全てコースに含まれてます。気心の知れた女子で集まるのには打ってつけでした。またあのパテと黒胡椒を食べたいな!
2011.11.19 Saturday 04:29 | comments(0) | trackbacks(0) | その他のごはん | 

山形田@銀座で晩餐会

北海道に転勤になった友人が、9月のあたまに研修で東京に来るというので集まりました。震災後に一度会ったきりで、転勤に出発する前のお別れ会には出られなかったので、半年近くぶり。
仲間内で人気急上昇のところ、彼の「肉そば食べたい」という要望とマッチしたため、総勢20名の大宴会となりました。幹事が席を予約してあったものの、あまり広くない店内のため、到着してから他のお客さんが席をずれてくれたので、席が離れずに済みました。

ガンガン頼んで、ドンドンでてきます。
さっそく「だし豆腐」。最近スーパーでも見かける山形家庭料理のだしを豆腐にオン。
山形田

山形なら当然の淡いむらさきの食用菊「もってのほか」のおひたし。ダシ醤油で旨い。
山形田
私が山形県人の血を引いてると実感する理由の一つに、うす紫の大菊をみると「美味しそう♪」と思ってしまうというのがある。菊は花じゃない。食べ物です!

「だだ茶豆」と山形料理の真骨頂「芋煮」が出陣。
山形田

実家では仮面ライダーと呼ばれていた「いなご」。普通売ってるいなごの甘露煮とは違って、頭と後ろ足が取ってあるようで、ちょっと物足りないが、初めてでも食べやすい仕様。
山形田
山形に限らず、虫は手軽なタンパク源なので、私ももちろん全然平気で食べますよ!

もう誰が頼んだかわかんないけど、来たら食べる。それが「納豆もち」であろうと。
山形田

いやー。本当に山形出身の人がよろこんじゃう普通の山形家庭料理が並んでおります。私なんて「おみ漬け」頼んでおいて、人に勧めておきながら結局一鉢分全部一人で食べちゃったよ。
山形田

やっと締めの蕎麦タイム。この板そばは十割蕎麦。
山形田

たぶん、田舎板そば。こっちも美味い。
山形田

で、肝心の肉そばこと「蔵王地鶏冷やしそば」は、さっさと取り分けてガツガツ食べてから写真撮り忘れてるのに気がつきました。これが今回の最終目的だったのに・・・。
まいっか、また行くし。

【そばきりや山形田】 http://yamagatada.jp/
2011.09.26 Monday 13:47 | comments(0) | trackbacks(0) | その他のごはん | 

枕橋茶やとスカイツリー

9月の中旬に友人の誘いで、東京キャナルネットワークの運河クルーズで船からスカイツリーを見てきました。10人乗れるかっていう小さな屋根もない船なので、本当に近くまで寄ることができるんですよね。川に映るスカイツリーの撮影ポイントである、横十間川の十間橋よりも近くなんです。わかる人にはわかるかな(^^

で、本題はその後のお昼ごはん!
かねてから、墨田区役所の目と鼻の先にある枕橋という橋のたもと、東武伊勢崎線の高架下に「枕橋茶や」という休憩処がありまして。
そこの店長さんが元板橋区民さんで顔見知りですので寄ってみたんです!

枕橋茶やで一番人気で名物の「牛すじまん」
枕橋茶や

友達がぱっかりやってくれた。明らかに牛すじタップリです!
枕橋茶や

天井には隣駅の名所、東京スカイツリーの建設途中の写真が、長すぎて天井に届くww
枕橋茶や

茶やですんで、ちゃんと飲食も。まだ9月、暑いので冷やしうどんです。
枕橋茶や
さっぱりして旨い。友人の食べてた冷や汁も美味しいって。

すっかり、スカイツリーファンの連絡所みたいになってるので、写真も壁一面すごいです。
枕橋茶や


飲み物もさっぱり系ですね。これがカウンターです。映ってるのは店員さん。でももうたぶん転職してていないかも。
枕橋茶や

見事に高架下です。古くて使われてなかった商店を仲間たちの手で改修して出来たガード下カフェ。
枕橋茶や
開店までの様子はこちらでちょっと読めます。この牛すじまんのオブジェでも一波乱あったことが懐かしい(たぶん記事はもう消えてますが、苦労して作ってましたねw)

で、道路の反対側にいくとほら!
お母さんあれがスカイツリーだよ!!
枕橋茶や
じつはこの枕橋は、上の線路を走る東武鉄道の特急スペーシアとスカイツリーを写し込めるスポットとしてスカイツリーファンが集まってくる撮影ポイントなんですね。
スカイツリーを撮りたかったら午前中からよ♪

【枕橋茶や】
所在地: 東京都墨田区向島1-2-1
営業時間: 11:30〜17:00
定休日: 水曜日
TEL&FAX: 03-3623-7636
http://makurabashi.com/
2010.11.09 Tuesday 12:36 | comments(2) | trackbacks(0) | その他のごはん | 

かっぱ橋道具街と合羽橋珈琲

引っ越したはいいけれど、同居から分離したもんだから、とにかく出てきた我が家の方がほとんどのものを新しく買い揃えないといけない状況で、それは食器においても同様なのですが、ダンナの引き出物ストックだけでは生活するのにこと足りず、少しでも安く食器を揃えるためにかっぱ橋へ行ってきました。(じつはかっぱ橋好き)

職場からは秋葉原まで出てTXで浅草で降りると近いことが判明したので、すでに一度寄り道して買って帰ったことはあるんだけど、食器って持って帰るときには重さにすると泥と変わんないんだよね。そのくせ割れちゃうから一度にたくさん買えない!

本日は娘を連れての再訪だったので、上野広小路からバスで菊谷橋で降車。
ニイミ洋食器店からスタートです。
道路を挟んで両側にお店が並んでいるので、あちこち渡って行ったり来たり。反対側にカブトムシを発見したり(^^
かっぱ橋

そして、かっぱ橋も入谷に近いところまで歩いてきて、また逆コースで戻ります。
・・・と、その前に腹空かしの娘と腹ごしらえと入ったのが「合羽橋珈琲」。
ランチはチキンカレーとせいろご飯がありまして、どちらも1000円で珈琲と甘味がついてきます。この日も暑かったので元気の出そうなチキンカレーとアイス珈琲にしました。
チキンカレーはスパイシーで、半熟玉子でちょうどいい塩梅。
合羽橋珈琲
それと、店内の内装が「再生」をテーマに古民家の梁や柱を使ってあるんですが、懐かしチックで情緒があって落ち着きます。(他の客の喧噪は別としてね)
カレーはやっぱり専門じゃないけれど、珈琲は上質でした。当たりです。
今度はホットでブレンドを試してみたいと思いつつ、せいろご飯もいいかなぁ、と。

【合羽橋珈琲】
所在地: 東京都台東区西浅草 3-25-11
営業時間: 8:00〜21:00(火〜金)/ 8:00〜20:00(土日祝・月)
定休日: 年末年始のみ
TEL: 03-5828-0308 

人気blogランキングへ にほんブログ村 地域生活ブログへ ←ブログランキング応援よろしくデス
JUGEMテーマ:カレー日記
2008.08.09 Saturday 22:15 | comments(0) | trackbacks(0) | その他のごはん | 

持ち帰りランチカレー♪ スーリヤ(東神田)

仕事帰りの散歩道で以前から気になっていたランチバイキングのカレーやさん。
なかなかお昼にインドカレーなことも、バイキングも敷居が高かったけれど、ランチカレーを持ち帰りできることがわかったので食べてみたら、辛すぎず私にはちょうどいい具合なので、最近よくリピートしています。(今日も食べたw)

カレー1種類とナン、またはサフランライスで500円。

▼こちらがベジタブルカレー
TS380663003.JPG

▼こちらが骨付きチキンカレー
TS380666010.JPG

2階が客席で、1階のカウンターごしに厨房へオーダーしますが、次々とタンドールからナンが出てきて、持ち帰りもほとんど待たずにアツアツを買えます。
紙カップにヨーグルトドリンク(というかラッシー?)をくれるのですが、これをこぼさずに持ち帰るのがなかなかの試練になってます。

ランチ食べ放題は、カレー4種、サフランライス、ナン、サラダ、デザートとなってます。

【東インド料理 スーリヤ 東神田店】
所在地: 東京都千代田区東神田1-1-1
営業時間: ランチ 11:30〜14:30、ディナー 17:00〜22:00(LO 21:30)
TEL: 03-3861-3630

人気blogランキングへ にほんブログ村 地域生活ブログへ ←ブログランキング応援よろしくデス
JUGEMテーマ:カレー日記
2008.05.02 Friday 12:59 | comments(0) | trackbacks(0) | その他のごはん | 

さぼうる2のナポリタン(神保町)

娘と神保町へ本を買いに行く。
三田線から神保町の出口を出て細い裏道に入るとすぐあるのが、トーテムポールが目印の「さぼうる」と「さぼうる2」。さぼうるの方は入ったことがあるけれど、食事が出来るのは「さぼうる2」。なのでここのナポリタンを食べるべくランチの初体験。
さぼうる2
入り口を入ってすぐ中2階と地下に分かれる店内はすでに混雑していて、私たち二人は地下に案内された。
ナポリタンのランチセット。サラダとアイス珈琲をつけて850円也。
細めのパスタにケチャップの味が懐かしく絡まってウマい。
小さい皿の割りにナポリタンは食べごたえがあって、私が躊躇してる間に、大食い娘は自分のカレーを食べ終わって少し残ってた私のナポリタンも食べてしまった。だからといってカレーも小盛ではなくそれなり。そして両方とも美味しかったよ。
アイス珈琲が加糖のだったのでブラック派はご用心。

【さぼうる2】
所在地: 東京都千代田区神田神保町1-11
営業時間: 9:00〜23:00
定休日: 日曜・休日
TEL: 03-3291-8405

人気blogランキングへ ←ブログランキング応援よろしくデス
JUGEMテーマ:カフェ・喫茶店


2007.12.01 Saturday 20:22 | comments(0) | trackbacks(0) | その他のごはん | 
 | 1 / 2 PAGES | >>