一定期間更新がないため広告を表示しています
板橋的マダムな生活板橋育ちのワーキングマザーが送る、板橋ライフをつづったブログです♪
|
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RECENT TRACKBACK
アクセス
|
![]() |
スウィングガールズ
午前中に子どもを病院へ連れて行くことになり予定が狂った。 前日、SG(スウィングガールズの略)が終わっちゃいそうだから観にいこう!と娘。(そりゃ9月から観にいきたいって言ってたもんね) てなわけで義両親には理由を告げずに秘密のおでかけ。 もう都内で日中みれるのは新宿と池袋なので迷わず池袋へ。 帰りの寄り道を考えてときわ台までチャリンコかっ飛ばしです(爆) 行く前もうだうだしてて出遅れて、 劇場についたら「立ち見です」の張り紙だし、20分すぎてるし・・・。 でもこの機会を逃したらもう観れないかもしれないので 半分投げやりな気持ちで暗くなった場内にすべり込む。 内容が楽器やってる娘には興味あったようだけど、 私にとっては、この映画のロケ地が私の田舎のあたりなので、 もう東北弁やら出でぐる景色がなんだが、なづがしぐっで(笑) 声を出して笑って観れる。そんな楽しい映画でした。 クレジットが終わる頃には拍手も沸き起こって・・・? 場内のライトが点灯したのに誰も立たない? ? ? 何が起きるのかと思ってたら、矢口監督がでてきたよ! SG(スウィングガールズの略)の構想に大きく貢献したという 国際基督教高校のジャズバンド部の生演奏もやっちゃうし。 映画館で拍手喝采&生ジャズに裏拍子なんて貴重だぁーー SGのメンバーも5人来てくれて舞台挨拶とかしちゃうし。 (詳しくは公式HPのBBSへ) なんだか知らずにいって驚いたけど得しちゃいました。 公式HPのBBSによると、夜明け前から並んで整理券とった人もいたらしいけど 何もせず遅れて入って運のいい私たち! こういう日は神様に感謝してみてもいいかも。 Comment
Trackback
|
![]() |
PROFILE
ランキング
カレンダー
LINKS
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
OTHERS
|
|
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|